循環型社会の構築に向けて、限りある資源の有効活用に積極的に取り組んでいます。
収集した資源物(段ボール・新聞・雑誌・空き缶・ペットボトル・発砲スチロール・廃プラスチック等)をリサイクル施設で中間処理(圧縮梱包・熱減容)した後に、二次製品として各リサイクルメーカーに納品して再生利用をしています。
【 リサイクルセンター 】
【 トラックスケール(計量器) 】
許可または登録
一般廃棄物処理施設(ごみ処理圧縮梱包) | 大分県知事 | 廃対第364号(許可) |
廃棄物再生事業者 | 大分県知事 | 第20号(登録) |
計量証明事業 | 大分県知事 | 第131号(登録) |
産業廃棄物収集運搬業 | 大分県知事 | 04416019356号(許可) |
一般廃棄物収集運搬業(事業系ごみ) | 豊後大野市長 | 第02001号(許可) |
一般廃棄物再生利用業 | 豊後大野市長 | 第1902号(指定) |
㈱豊肥環境センターリサイクル工場
■ ㈱豊肥環境センターリサイクル工場
株式会社豊肥環境センターでは、地域の皆様や排出事業者様に処理施設を随時公開しています。
お申込み、お問い合せはリサイクル課担当者までお願いします。
〒879-7111
大分県豊後大野市三重町赤嶺1183-1
TEL 0974-22-0402 FAX 0974-22-6809